
LINEをやめて3年目の春、再びLINEを始めることにしました。その理由とは?
LINEをやめてから、ちょうどこの春で3年目になる。 この春は、子供の受験→卒業→大学入学という節目となった。 親子共々...
アラフィフ主婦、人生のお片付け始めました。物・人・時間、、少しずつミニマムにしていきたい。人生の最後に残したいものは何か、一緒に考えませんか?
LINEをやめました。やめた理由、やめてから分かったこと、その後の話。
LINEをやめてから、ちょうどこの春で3年目になる。 この春は、子供の受験→卒業→大学入学という節目となった。 親子共々...
LINEをやめて、2年が経った。 私の暮らしは相変わらずで、LINEをやめても何も困っていない。 LINEを使え...
かつて便利だと思って利用していたことを止めてみたら、実は何も困らなかったと気づくことがある。 私の場合、それは「楽天」と「LI...
そういえば、LINEをやめてもう8ヶ月目に入った。 今は、とても自由な気がする。 仕事も学校役員もしているから、メー...
昨日は、楽しみにしていた友人達とのランチ会があった。 メンバーは、高校生の母ばかり。 息子が赤ちゃんの時に、ある集まりが...
私は約4ヶ月前にLINEをやめた。 2ヶ月経過した時にこのブログにもその時の事を書いた。 それから更に2...
約2ヶ月前に、「LINE」をやめた。 とても便利なコミュニケーションツール「LINE」 私も一年半前から使っていた。 ...