
真夏の5分片付け2019(5)普段バッグに入っているものを全部書き出して見直してみる
真夏の5分片付け再チャレンジ、5日目は「バッグの中身」チェック。 2016年の記事↓ バッグはたくさんは持ってい...
アラフィフ主婦、人生のお片付け始めました。物・人・時間、、少しずつミニマムにしていきたい。人生の最後に残したいものは何か、一緒に考えませんか?
片付けと収納。物片付けだけでなく人生の整理に繋がるお片付け。
真夏の5分片付け再チャレンジ、5日目は「バッグの中身」チェック。 2016年の記事↓ バッグはたくさんは持ってい...
真夏の5分片付け再チャレンジ、4日目は財布の中身チェック。 みなさんはどんな財布を使っているだろうか? 2016...
真夏の5分片付け再チャレンジ、3日目は「メルマガ・メンバーズカード・会員登録」の整理。 スマホにはいろんな「不要なもの」が隠れ...
真夏の5分片付け再チャレンジ、2日目はブックマークとお気に入りフォルダのチェック。 スマホだけでなくPCも必需品なので両方見直...
真夏の5分片付け再チャレンジ、最初は「スマホの中身の整理」 2016年(1)の記事をもとに改めてチャレンジ始めた ...
鈍ってしまった判断力を少しでも回復できればと思い、再び片付けをいろいろ始めてみることにした。 何から始めたら良いだろうかと少し...
久しぶりにこのブログを書いている。 家族のことが落ち着いて、暮らしが落ち着いて、気持ちが落ち着いて。 いろんなことが落ち...
5月から毎月風邪をひいて病院通い。 今までの胸が詰まるような期間(子供の大学受験)を終え、生活も新しくなり急にホッとしたせいだ...