PR

【片付け夏の陣】 和室活用してますか?「ストック好きの夫」との押入れ攻防戦

※当ブログ記事には広告が含まれています

a0002_011559

 

我が家は、狭いマンション暮らし。

リビング続きに、6.5畳の和室がある。

南西向きの明るい和室。

天袋付きの大きな押入れもある。

 

和室には、テレビ、和家具のテーブル、座椅子。

障子を閉めれば完全個室になるが、個室としては使わず、リビング続きとして使っているような感じだ。

 

パッと見は、すっきりしていて掃除もしやすい。

 

しかし、何も問題ないように見えるその和室こそ、

我が家の一番の問題エリアだ。

 

「押入れ」

この場所に、何度泣かされた事だろう。

 

暑いのに掃除を頑張っている本当の目的は、

この「和室押入れの整理」なのだ。

 

難題山積の押入れに着手するまえに、

別のエリアを終わらせておきたかった。

 

そして、一番、対策を打つ必要があるのが、

「ストック好きの夫」

 

「ストック好きの夫」と「ストック嫌いの妻」の攻防戦と裏返して見えた気持ち
私は、ストックを持つ事が苦手だ。 ストックはあれば便利と分かっていても、できない。 逆に、夫は「ストック好き」 趣味なのか?と思うくらい、ストックに対して燃えている。 今日は、そんな真逆な我が家の「ストック攻防戦」の話である。 「ストック好...

 

少し前にも、我が家の「ストック好き夫」の事は書いた。

 

我が家の押入れは、最近、夫の買ってくるストック品が増えている!

この曖昧な領域に、夫が陣地を広げてきたのだ。

 

夏前に暑くなったころから、夫の行動が活発になった。

水やドリンク類を段ボール単位で買ってくる。

 

もともと、非常用の飲料水を備蓄するために、

押入れ下段の一部を水置き場にした。

 

それが、今では、

下段の1/3は水の段ボール箱で埋まり、

上段や天袋にまで備品ストック類が進出してきている。

 

確かに、飲料水は使っている。

でも、明らかに、使うスピードより買うスピードが上がっているのだ。

夫には、飲料水確保という大義名分がある。

それが、陣地を阻止できない理由でもある。

 

このままでは、いけない!

私が、押入れを整理して、物を減らしたところで、

その場所に、新たに夫がストックを買ってきてしまう!

 

夫の気持ちは、よく分かる。

 

この夏、東京の暑さは異常だ。

もしも、この間に何かがあったら大変。

せめて水だけでも確保しておかなければ。

 

そういう「心境」なのだと思う。

 

賞味期限は1年以上あるようだが、

こんなに押入れに山積されても、

本当の非常時に使う事ができるだろうか??

 

私が制限を設けても、この状態だ。

もし、ストップをかけていなければ、和室は「ストックのストックをストック」する収納庫と化しているだろう。

 

早く、領域を決めなければいけない。

 

その為にも、無い知恵を絞って、

今後の押入れ利用&活用方法をじっくり練ってから、行動したいのだ。

 

安易に動いてはダメ。

それが、中途半端になってしまうと、夫はすかさずストックエリアを広げてくるだろう。

 

計画、そして、タイミングが大事。

 

今、夫は少し仕事も落ち着いている時。

少しの変化も気づいてしまうだろう。

 

だから、実行は、夫の仕事が忙しくなる秋以降。

それまでは、頭の中で、毎日作戦会議だ。

 

押入れに今入っている物の中で、

 

・必要な物は何か?

・必要でない物は何か?

・ベストな位置はどこか?

・使いにくくなっている位置はどこか?

・「さよなら」忘れた物はないか?

・夫のストックエリアをどこにすればエリア浸食を防げるか?

 

などなど、、

考えればきりがない事ばかり。

 

頭の中の作戦会議は、夫にバレないから安心。

 

ストックエリア攻防の「夏の陣」

 

今は、寝たふり作戦で相手を油断させている所。

夏の陣は、夫が優勢。

 

この週末も、また箱で水やドリンク類を購入してきた。

まだ、目をつぶっていよう。

 

今動くのは得策ではない。

 

そうして相手が、油断したら、

秋の奇襲作戦、実行だ!

 

押入れには、最低限の物を入れるだけにしたい。

 

全てが見渡せて、すっきりして、

畳の目のように、区切りがはっきりしていて、

使い易く、収納しやすい、

開ける度に、気持ちが整うような押入れ。

 

そんな押入れにしたいのだ。

 

1度や2度の改革では無理だろう。

すでに何度も実行していて、やっと今の状態。

 

まだまだ、脳内作戦会議は続く。

押入れが、本当に理想通りになった時に、

きっと私の片付けは一つの区切りを迎えるのだと思う。

 

先は長い。

だから、じっくり、向き合う。

 

押入れの物にも、

夫のストックに対する気持ちにも、

今、そこにある事には「理由」がある。

 

しかし、物を減らしたいのであれば、

その理由にも、向き合わなければいけない。

さあ、今日も頭の中で、作戦会議。

 

暑いけど、ひっそりひそかに脳内会議中。

タイトルとURLをコピーしました