
1月冬のワードローブの整理。改めて現在の洋服持ち点数を数えてみた。
先週ウォークインクローゼットの掃除をした。 全ての洋服や荷物を出して、冷たく乾燥した空気を通す。 作業はなかなか大変だけ...
アラフィフ主婦、人生のお片付け始めました。物・人・時間、、少しずつミニマムにしていきたい。人生の最後に残したいものは何か、一緒に考えませんか?
先週ウォークインクローゼットの掃除をした。 全ての洋服や荷物を出して、冷たく乾燥した空気を通す。 作業はなかなか大変だけ...
寒さが本格的になって、首元が淋しくなった。 何度かデパートに下見に行って、見ては買わず、試しては買わず。 いろんな種類や...
クローゼットは全て冬物に入れ替わって数日が過ぎた頃、気づいたことがあった。 それは、去年の冬に(正確には今年春になるまで)身に...
週末、ワードローブを整理した。 急に冬が来てしまったような寒さが続いている。秋用はもう必要なさそうだと思った。 秋用をそ...
少し前、秋冬用にロングスカートを2枚買った。 昨冬は「パンツ&ロング丈のトップス」というスタイルで日常着は3パターン。 ...
週末に、下駄箱の片付けをした。 すっかり寒くなったので、靴も秋冬用に切替え。 家族の靴も減ったり増えたり。 スペー...
急に寒くなった。 コートを出したり、厚手の秋冬物を引っ張り出してきた人も多いはず。 まだ考え始めていたばかりの秋冬ワード...
昨年の秋に「秋から冬へのワードローブ」について(5)まで書いた。 毎年この時期は、ワードローブの事をいろいろ考える。 せ...