PR

片付後の不要品、手間をかけても「さよなら」したい物がある。モバイルルーターも買取へ。

※当ブログ記事には広告が含まれています

a0150_000136

 

片付けした後の「後片付け」の続き。

あの週、新宿へ行く用事があり、家電量販店にある買取窓口に「古いモバイルルーター」を持参した。

片付けた後の「後片付け」もまた片付けなり。流れが良くなることで余力ができる不思議
昨日は集中片付けで全身筋肉痛ではあったが、まだやる事が残っていた。それは、「片付け後」の「後片付け」大きな片付けと掃除をすれば、必ず不用品やゴミが出る。ゴミ置き場に持って行けば済むものばかりではない。自分で動かなければ、移動してくれない物も...

いざ査定申込する段階になって、身分証明書(運転免許証)を玄関に置き忘れできた事に気づく。

なんという、大失態!

幸い買取可能な商品である事が分かったため、先週金曜に新宿への用事ついでに再び買取窓口へ。

 

買取窓口は査定が混んでいて1時間待ったが、

古いモバイルルーターは、

3100円で買取してもらえた。

 

購入時の3分の1以下だった。

でも先日の食器買取を思えば、買取単価が高い事に逆に驚いた。

 

100円でも良かった。

いや多分、1円でも良かった。

 

まだ世の中に需要がある物なら、その場所に移動してあげて、しっかりお別れする事に意味があったから。

 

このモバイルルーターは、スマホを持っていなかった時に息子と二人で使っていた。

息子といろいろ工夫しあって家の外でもipodなどでネットを使えるようになり、楽しかった。

反抗期真っ盛りだった当時の息子との数少ない共有の「良い思い出」

 

昨年、息子も約束事を達成できてスマホになり、お蔵入りになったモバイルルーター。

書類キャビネットの奥に収納して、私も存在を忘れそうになっていた。

 

大きな片付けをすれば、必ず処分するものが出てくる。

自分がその直前まで所有していた物が、急に不用品になる。

 

それらはゴミとして適切な方法で処分すれば家からは無くなる。

でも中には、「さよなら」を決めた物でも単純なゴミとして捨てたくない物もある。

 

私はフリマやネットオークションは苦手なので、「買取」という方法を利用している。

そして、お店に出向かなくていい「宅配買取」も使っているが、その物に対して思い出があるものや思い入れがあった物は、お店に持参して直接さよならしたいという気持ちが強い。

 

ただし、そういう大切な物ほど、最初は高く買い取ってもらえるような気がしていた。

現実は、甘くない。

 

不慣れだった頃は、買取値段の安さに驚き、商品を返却してもらった事もある。

しかし、その安い値段がプロが引き取ってくれる「現在価値」なのだ。

 

たとえ安くてもプロが値段をつけて引き取ってくれるものは、まだ「需要がある」ものという証拠。

今回のモバイルルーターも、きっとプロが次の所有者の元に道を作ってくれるだろう。

 

買取代金を受け取ってみると、先日の食器売却の時ほど感慨深くはならなかったが、すごく晴れ晴れした気分。

 

反抗期が終わった息子は「スマホ命」になったけれど、話もしてくれるようになって、母子の会話がすごく多くなった。

私と息子の関係も変わった。

親子であるけど「一人の人間」としてのお付き合いになった。

 

モバイルルーターは、一番複雑で混沌とした時期を取り持ってくれていた。

単純に電波を繋いでくれていただけではなかった。

 

「本当にありがとう」

買取窓口ですっきりお別れできた。

 

物とお別れする方法は、さまざま。

たとえ手間や時間がかかっても、自分で納得できる方法で「さよなら」出来る事が一番。

さあ、今週はいよいよ粗大ごみの回収日。

リビングに高く積まれた衣類ケース4段ともお別れだ。

もう一度、綺麗に水拭きしておこう。

これで、やっと10月の片付けが終わる。

タイトルとURLをコピーしました