PR

梅雨の憂鬱を感じたら頑張らない、それでも「元気の壺」は満ちていく

※当ブログ記事には広告が含まれています

PP_madonomori-thumb-autox600-12574

雨続きの後、梅雨の晴れ間は貴重。

洗濯や布団干し、今できることに大忙し。

雨が続くと晴れの日の有難さが身にしみる。

そして、また雨の日々。

梅雨は明ける時がくる。

だから、憂鬱な雨もやり過ごせる。

雨で気持ちが沈んだ時は、頑張らなくていい、ゆっくり時を待とう

ふと見ると、街路樹や道沿いの草木が雨のお陰で成長し、緑を広げていた。
広がっていく緑は美しい。

雑草でさえも、季節のパワーを感じささてくれる。

緑は梅雨の時に、たっぷり水を得て、根と葉を広げ、強い夏の日差しに備える。

 

私は雨の日が続くと、気持ちが沈んでしまう。

頭痛持ちには、この季節は辛い。
頑張ろうという気持ちはあっても体が付いてこない。

「やりたい事」と「やれる事」がアンバランスになって、余計な事まで考えてしまうからだ。

 

そういう時は、頑張らない。

元気の壺」が空っぽになっている証拠。

雨で貯まる水瓶とは逆に、「元気の壺」の中身は空っぽだ。

いいのだ、頑張らなくても。

元気の壺」がいっぱいになれば、また頑張れる時期がくる。

 

だから、梅雨の憂鬱な日は頑張らない。

休むことで、元気の壺が満たされていく。

ここで無理したら、壺はずっと空のままだ。

 

「元気の壺」をたっぷり満たしてから、夏を迎えたい。

そのためにも、憂鬱な日は頑張らない。

頑張れる時が来るのを信じて、じっと待つ。

タイトルとURLをコピーしました