
真夏にカーテンを洗う。スッキリしない心と体のモヤモヤが汗と一緒に消えていた。
5月から毎月風邪をひいて病院通い。 今までの胸が詰まるような期間(子供の大学受験)を終え、生活も新しくなり急にホッとしたせいだ...
アラフィフ主婦、人生のお片付け始めました。物・人・時間、、少しずつミニマムにしていきたい。人生の最後に残したいものは何か、一緒に考えませんか?
人間関係を整理中。
5月から毎月風邪をひいて病院通い。 今までの胸が詰まるような期間(子供の大学受験)を終え、生活も新しくなり急にホッとしたせいだ...
LINEをやめてから、ちょうどこの春で3年目になる。 この春は、子供の受験→卒業→大学入学という節目となった。 親子共々...
昨年末は、年賀状を1枚も書かなかった。 今年の新年を迎えてから私宛に届いた年賀状にも返事を出さなかった。 他人から見たら私は...
会う前、会っている時間、会った後。 それぞれの時間に、モヤモヤを感じることがある。 時には誰か限定の1人だったり、特定の...
偶然とは素晴らしい。 偶然がこんなに嬉しいものだとは知らなかった。 数秒違っていたらすれ違うことは無理だったし、家を出る...
LINEをやめて、2年が経った。 私の暮らしは相変わらずで、LINEをやめても何も困っていない。 LINEを使え...
かつて便利だと思って利用していたことを止めてみたら、実は何も困らなかったと気づくことがある。 私の場合、それは「楽天」と「LI...
3月になってから片付けたい気持ちが急に湧いてきている。 春は日本人にとっては大きな季節の変わり目。すっきり切り替わりたいと思う...