まだ微妙に肌寒い日もあるけれど、先週末に衣替えを終わらせた。
冬用のコートもワンピースもクリーニングに出し、
ウォークインクローゼットの私のエリアは、少し明るめの色に変わった。
前回、春になる直前に数を減らした私のワードローブ。
もう一度見返して、「来年の冬も着たい」と思わなくなったものを処分。
スカート、デニム、セーター、ニット帽子、インナーなど。
どれも今まで何度も着たもの。
不思議に、処分することに迷いが出なかった。
来年も同じ物を探そうとは思わなかった。
体が欲しているものは、変化している。
衣替えを終わらせて、洋服を数えてみた。
昨年10月に数えた時は、70着
(コート類は含む。インナーは含めない)
冬用をいくつか買ったから、数は同じくらいかな?
そう思って、数えてみると、今回減らした後の枚数は、
53着
冬になる前よりも17着減っていた。
春直前に夏物も処分したからだ。
確かに冬物は買ったのだが、不要な春夏物を先に減らしていたことが功を奏した。
50着台は、この数年では最少記録。
数年前と、仕事や学校行事など私の行動パターンは殆ど同じ。
洋服の枚数は少なくなったが、何も困っていることはない。
それより、50着台になってみて、新たな変化を感じている。
それは、「洋服が管理しやすいこと」
きちんと畳んでタンスの中で重ねても、何が入っているかが分かるから探す必要がない。
ウォークインクローゼットからも、すぐ取り出せて、準備しやすい。
これは、70着台の時と感覚が違う。
より明確でシンプル。
タンスもクローゼットも、探す作業がないと、散らからない。
引き出しの容量が半分程度なので、全部一度に見渡す事ができる。
コートも上着も含めて、53着。
仕事も、学校関係のきちんと系も今は必要だから、それも含めて53着なら上出来だ。
春物は、新しく買う予定はない。
夏物と秋物は、体型の変化に合わせて随時買い替える予定だ。
この数年先には、また違う環境になっているだろう。
息子が大学生になれば、学校行事のきちんと系は必要なくなるし、
勤務の仕事をしなくなれば、枚数は今ほどいらない。
53着は、今の自分にとって、管理しやすく活用しやすい。
多いと思うか、少ないと思うかは、それぞれのライフスタイルで違うはず。
この53着も、すべてがベストでない。
これからも中身はどんどん変わっていく。
洋服だから劣化もするし、アラフィフになってから体型の変化も著しい。
潔く、リフレッシュしていこうと思う。
洋服は、数を減らす事も大切だけれど、
管理しやすく循環しやすく、
活用できることが一番だ。
高かったから捨てられない、
痩せたら着よう、
そう思っていたらいつまでも、そこに縛られて動けない。
今の自分を理解して、
それに合わせていけばいい。
私のワードローブは、まだまだ変化の途中だ。