PR

真夏の5分片付け(17)最終日は他人目線で自分の住まいを眺めてみる。不満を家のせいばかりにしていませんか?

※当ブログ記事には広告が含まれています

真夏の片付け最終日。

最後も物を捨てたり、処分したりする作業はない。

 

最終日は、「他人目線」で現在の住まいを見て欲しい。

特に、外から帰ってくる時に実行するのが一番いい。

 

毎日暮らしていると、自宅を客観的に見ることはできない。

夏旅や帰省で、この夏に数日家を空けた人なら「他人目線」の意味を分かってもらえると思う。

たった数日留守にしただけで、旅から戻った時、部屋に入って感じる感覚。

しかし、その感覚はわずか数時間であっという間になくなって、また何も感じなくなる。

 

今日は旅には出ないけれど、帰宅するときに厳しい目線で外見から見てみたい。

 

外から見えるベランダや窓に、ぎっちり物が並んでないだろうか?

玄関からアプローチに、あちこち荷物が置いてないだろうか?

植木や植物は、生き生きしているだろうか?

 

一戸建てではなくマンションでも、エントランスから自宅玄関までをじっくり観察できる。

マンションこそ、同じ壁と同じ扉や窓なのに、住んでいる人の息がかかるとまるで別物のように変化する。

良い変化ならいいが、自宅玄関周りだけ荷物が溢れている、、なんてことあるのでは?

 

帰宅して、扉を開ける瞬間がとても大切だ。

いつも見慣れた玄関だけれど、いつもとは違う視線を向けてみる。

外に物を置いていなくても、玄関に荷物を沢山おいているご家庭は多い。

その多くが、置かれたまま見慣れた景色になってしまい、埃をかぶっていることさえ目に入らなくなる。

 

玄関はどうだろう?

次は、リビングへ移動して、同じように目線を変えてみる。

天井やカーテンレールや飾り物、いつ掃除したか覚えているだろうか?

埃がかぶってガラスが曇った家族写真が置かれたまま、風景の一部になっていないだろうか?

 

たぶん、他人目線で見られるのは、リビングに入った時までだろう。

他人目線は長くは持たない。

すぐ、いつもの自分目線に戻ってしまう。

 

だから、帰宅時の5分を「他人目線」で追ってみることが貴重な時間。

じっと家にいただけでは、本当の意味で他人目線を作ることは難しい。

 

5分自宅周りと玄関を見つめる、ただそれだけでもいい。

この5分は、重ねて続けて欲しい5分。

他人の家と比較する必要はない。

 

他人目線をしてみようと努力していくと、近隣の素敵なお宅が気になってくる。

玄関前の小さな植栽から手をかけているような、小さなお宅がきっとあるはず。

ガーデニングに力を入れているとか、そういう話ではない。

小さいながらも、その住人の手が行き渡っているようなクリアな空気感のあるお宅。

そういう風に管理できる人は、どんな大きな空間を与えられてもそうできるのだろう。

 

裏路地の店だから繁盛しないと文句ばかり言っている人は、たとえ表通りに大きな店を構えたとしても成功しない、という話と同じだ。

 

今の住まいにいろいろ不満が多いかもしれない。

では、現状にベストを尽くした結果が「不満」なのか?と問われたらどうだろう。

 

家が狭い、収納が少ない、、等々。

片付かない理由を「家のせい」にしてないだろうか?

片付かない理由は、本当は別の理由があるのでは?

 

わずか5分、自宅を他人目線で見てみると、気づくこと見つけられることがきっとある。

そこに今まで目が向かなかった理由を考えながら、数日間他人目線を続けてみる。

5分で理想の住まいを想像する必要はない。

今の住まいから目を反らさない「自分」を見つけよう。

 

明日からは9月。

秋の片付けは、体力を使ってみよう。

今日までは、心と向きあう。

向き合ったことの成果は秋以降。

だから、今日は我慢して「他人目線」

ぜひ、厳しい他人目線でチェックしてほしい。

 

夏の5分片付け、お付き合い頂きありがとう。

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました