片付け・整理

スポンサーリンク
片付け・整理

マイナス家事を減らしたら、いつの間にか先取り家事ができるようになっていた。

急な腰痛で、いろんな事が思うように出来なり困ったけれど、不思議と焦ってイライラしたりしなかった。何故だろう?考えてみた。きっと以前の私なら、全ての事が急に回らなくなったことの方が、腰痛よりも頭が痛くなる問題に思えたはずだ。今回イライラしなか...
片付け・整理

体調が悪い時だからこそ気付く「物はもっと少ない方」が良い!

腰の調子が悪くなってみると、いつも簡単にできる事がどれも大変だ。物を片付ける、家事をする、料理をする。普段、考えてなくても出来る動作ができない。私の場合、腰を落としたり曲げたりする姿勢が取れず特に困った。片付けも料理も掃除も、その姿勢を取ら...
片付け・整理

不具合のサイン、見逃していませんか?部屋も体もサインを出している。

2週間ほど前から、腰に違和感が出るようになった。痛みという大げさなものではなかったから、特に気にしなかった。数日後、お風呂掃除の時に、あれ?っと思った。最初は、「あれ?」数日後は、「あれれ??」1週間後は、「これは何か変だ」腰を曲げる姿勢を...
片付け・整理

高いシャンプーじゃなくても大丈夫だった。頭皮湿疹、ストレス減ったら治りました。

去年の秋まで、頭皮湿疹で皮膚科に通院していた。症状は2年前から出始めて、なかなか治らなかった。天然素材の高いシャンプーを使ってみたことを、このブログで以前に少し書いた。あの後、高いシャンプーは、別の商品も試してみた。残念ながら、劇的な変化は...
片付け・整理

滞っても諦めないで。片付けのK点越えは、何度かに分けてやってくる。

片付け、大掃除。去年考えていたことは、希望通りに進んだだろうか?当初の予定は完了しても、かえって別の課題を見つけてしまった人も多いのではないだろうか?私も、そんな1人だ。去年、多くの物を我が家から抜き出した。去年の今頃より、いや、2年前の今...
片付け・整理

12年続けたレンタルモップを解約!

今月、レンタルモップを解約した。ずっと何も考えず使っていた、レンタルモップ。今のお店との契約は、約12年。4週間ごとのレンタル交換は毎月の定例行事のようで、習慣のようで、「やめる」という発想さえなかった。きっかけは、大掃除用に買った床用ワッ...
片付け・整理

帰省しなくていい年末年始をゆっくり過ごすために

今日で今年最後の息子部活も無事終わった。私は運転が苦手なので、往復1時間かかるグランドへ車で送る事はちょっと緊張する任務。今年最後の車運転も無事終了。何事もなく終わってホッとした。夫も今日で仕事納め。元気に1年働いてくれた。感謝感謝。いつも...
片付け・整理

【大掃除】カーテンを洗いながら、キッチン掃除も同時進行。これで全て完了です。

今年の大掃除は11月から少しずつ始められたから、年末はとてもスムーズ。最後に残ったのはカーテン洗いとキッチン掃除。床ワックス、窓掃除はすでに夫が完了。最後は私の担当、カーテン洗いとキッチン掃除。今年は春と夏にカーテンを全て洗ったから年末で3...
スポンサーリンク