
年末までに「やることリスト」が残ってしまっても大丈夫。期限付きで「自分と向き合った事」が大切だから。
12月、残りはあと10日ほどになった。 我が家も、2回に分けた床のワックスがけや、懸案だった大きなリビングボードを動かす掃除も...
アラフィフ主婦、人生のお片付け始めました。物・人・時間、、少しずつミニマムにしていきたい。人生の最後に残したいものは何か、一緒に考えませんか?
12月、残りはあと10日ほどになった。 我が家も、2回に分けた床のワックスがけや、懸案だった大きなリビングボードを動かす掃除も...
11月最後の日曜日。 我が家は、家族3人それぞれの用事をこなしている。 息子は午後から部活練習試合があり先程出発して行っ...
2週続いた学校役員の大切な任務も、無事終了! 全て、何事もなく終わったことの安堵感と、その期間の緊張がほぐれたせいか、昨夜は夜...
今週は、小さなものだけでなく、少し大きめの物も処分できた。 気温も湿度も下がって、体が動きやすくなったからだろうか。 捨...
昨日は用事で、朝から電車に乗った。 いつも通勤で乗る時間帯だから、時刻表は頭に入っている。 駅に着いて、ふと足が止まった...
鏡を見るのも嫌だった目の腫れがやっと引いた。 今日は、気温も低く、太陽も出ない曇り空。 目の負担も軽く、...
先週、目の不調が悪化してしまった。 気を付けていたものの、痛みが治らず、 土曜の朝、起きて鏡を見て、自分...
私の母は、このブログでも何度か話しているが、 「片付け苦手」な人だ。 私も家族も、その事で何度も振り回さ...